院長あいさつ
この度、加古郡播磨町の岡本クリニックから分院を設立することになりました。
腎不全、透析医療を中心に地域に密着した医療を行ってきた本院の理念を引き継ぎ、皆さんの頼りになるかかりつけ医として尽力していきたいと思っております。
当院では幅広い病気に対して診断から治療まで、総合的かつ専門的な医療の提供が可能です。
血圧や血糖、コレステロールの異常などの生活習慣病や蛋白尿、血尿、腎機能障害などが出現する腎臓病、また胃もたれ、胸焼け、便秘、下痢、腹痛などの消化器病まで対応可能な疾患は多岐に渡ります。
対応の難しい病気に関しては、近隣の総合病院(明石医療センター・明石市民病院・加古川医療センター・加古川中央市民病院・神戸大学医学部附属病院など)と連携をとり、対応が遅れることの無いよう治療にあたります。
腎代替療法(血液透析・腹膜透析・腎臓移植)が必要な方には、血液透析 / 腹膜透析治療を行っております。また、腎移植の内容について詳しく説明し、ご希望のある方は移植が実施可能な施設へご紹介させていただいております。
私は親切・親身に、患者さんに寄り添っていく医療を理想としております。
急性期疾患には確かな診断と迅速・的確な治療で出来る限り辛い時間を少なく、早く完治することを目指しています。
慢性期疾患には過不足ない薬剤調整や一人一人に合った生活指導を丁寧に行うことで、出来る限り快適な生活を長い期間送れるように全力で治療に当たります。
ぜひ当院にお越し下さい。スタッフ一同、お待ちしております。
院長
経歴
- 灘高等学校 卒業
- 滋賀医科大学 卒業
- 2009年
- 神戸労災病院 初期研修医
- 2011年
- 市立豊中病院 外科 後期研修医
- 2013年
- 神戸百年記念病院 外科 医員
- 2015年
- 高砂市民病院 内科 副医長
- 2016年
- 北播磨総合医療センター 腎臓内科 医長
- 2017年
- 神戸大学医学部附属病院 腎臓内科 医員
- 2020年
- 加古川中央市民病院 腎臓内科 診療科長(主任医長)
- 2024年
- 岡本クリニック 副院長
- 2025年
- 西明石岡本クリニック 院長 現在に至る
所属学会など
- 一般社団法人 日本内科学会 内科認定医・総合内科専門医
- 一般社団法人 日本外科学会 外科専門医
- 一般社団法人 日本腎臓病学会 腎臓専門医・指導医
- 一般社団法人 日本透析医学会 透析専門医・指導医
- 特定非営利活動法人 日本腹膜透析学会 腹膜透析認定医
- 一般社団法人 日本消化器病学会 消化器病専門医
- 一般社団法人 日本消化器内視鏡学会
- 腎代替療法専門指導士
- 医学博士
- 難病指定医
- 小児慢性特定疾病指定医
- 身体障害者指定医
- 指定自立支援医療機関(育成医療・更生医療)
診療案内
○人工透析
当院では先進的な機器を使用し、ガイドラインに沿った安心、安全で快適な透析治療を提供しています。
日本透析医学会 透析専門医・指導医資格を持つ医師が監修する専門的な医療により、最大限の毒素の除去と体内水分の適正化、合併症の予防を目指していますが、どのようなメニューで治療を行うかは患者さんとよく相談し、決めていきます。
また、透析中は出来るだけ患者さんにとって居心地の良い環境になるよう配慮しています。些細なことでも遠慮なくおっしゃってください。ご要望に沿えるよう、工夫していきたいと思っています。
さらに、当院は腹膜透析にも対応しております。導入を近隣の総合病院で行い、その後に月に1回当院に通院していただくことや、週5回の腹膜透析+週1回の血液透析を行う「ハイブリッド透析」を行うこともできます。
ヴァンティブ、テルモの腹膜透析用品が使用可能ですので、ご相談下さい。
○腎臓内科
当院では日本腎臓学会 腎臓専門医・指導医資格を持つ医師が毎日診療しています。
何らかの腎機能障害を持つ「慢性腎臓病」は、日本では成人の8人に1人(約1330万人)が相当するといわれています。
早期発見、早期治療が慢性腎臓病の進行を阻止するためには重要ですので、尿検査異常や腎機能異常を指摘された方や、腎臓が気になる方はぜひご来院ください。
腎臓病には腎臓そのものが原因で起こるものと、生活習慣病などが原因で起こるものとがあります。
腎臓そのものが原因で起こる腎臓病の代表に慢性腎炎、ネフローゼ症候群があります。当院では病気の勢いが安定した腎炎やネフローゼ症候群は対応可能であり、難病指定医療機関、小児慢性特定疾病指定医療機関でもあります(15歳以上の高校生から診察させていただきます)。
また、腎臓病の原因となる生活習慣病の代表は高血圧、糖尿病です。これらのコントロールが腎臓病のコントロールと密接につながっていますので、もちろんこれらの病気の管理もしっかりと当院で行っていきます。薬剤は必要不可欠なものだけ最小限とし、食生活や水分摂取の仕方、運動療法など、生活習慣の是正による病状の改善を目指します。
○内科(全般)
当院では地域のかかりつけ医として、地域の皆さんの様々な医療的問題の解決に向けて真摯に取り組んでいきたいと考えています。
感冒(かぜ)、胃腸炎、膀胱炎などの感染症から高血圧、糖尿病、脂質異常症、高尿酸血症などの生活習慣病、また腰痛、関節痛、夜間頻尿などの日々の生活の中での不調まで、幅広くご相談いただけます。
当院では対応が難しいと判断した場合は迅速に他院や総合病院と連絡を取り、診療情報提供書にて現在の病状を他専門医に伝達し、受診手続きをとることで対応の遅れを無くします。
○手術・治療情報データベース事業への参加
当院は、一般社団法人National Clinical Database(NCD)が実施するデータベース事業に参加しています。
【詳しくはこちらをご覧ください】
求人情報
医療法人社団 光誠会 西明石岡本クリニックでは一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にご応募・お問い合わせください。
募集職種 | 臨床工学技士 |
---|---|
給与 | 後日お知らせいたします |
ご応募・お問い合わせ | 電話もしくはメールでお問い合わせください 【電話】078-923-7740 【メール】info@nishiakashi-okamoto-cl.com |